『ビーイング・ダルマ』
- 作者:アチャン・チャー
- 発売日: 2020/07/01
- メディア: 単行本
7月1日に『ビーイング・ダルマ』がevolvingから発売されます。
本書は二十世紀のタイ仏教を代表する僧侶の一人であったアチャン・チャーのもと、数年にわたり出家生活を送った西洋人ポール・ブレイターが師の法話を編纂した、『Being Dharma: The Essence of the Buddha's Teachings』の邦訳です。
これまで電子書籍のみで発売されてきましたが、今回は紙の本での刊行となります。
私はこれまで、『手放す生き方』と『無常の教え』という2冊のアチャン・チャーの本の翻訳をさせていただきました。
『手放す生き方』と『無常の教え』では著者名の表記が「アーチャン・チャー」となっておりましたが、本書ではよりタイ語の発音に近い「アチャン・チャー」とさせて頂きました。
ご了承いただければ幸いです。
本書が、読者の皆様の仏道修行のお役にたてば幸いです。
『「知」への英単語』
【音声ダウンロード付き】「知」への英単語----英語ゼミ形式で覚えるはじめての教養英単語
- 作者:星 飛雄馬
- 発売日: 2020/03/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
3月27日に『「知」への英単語』がテイエス企画から発売されます。
本書は、英語を学ぶと同時に、現代人として生きる上で必須の教養も学べるというコンセプトのもとに作られた単語集です。
全体の構成は、「経済」「政治と法」「社会」「国際関係」「宗教と歴史」「科学と技術」の全6章からなります。
第一章の「経済」では主に、金融政策、財政政策といった、マクロ経済政策の基礎を学びます。
第二章の「政治と法」では主に、憲法や平和安保法制をテーマにしています。
第三章の「社会」では主に、貧困やLGBTといった問題について学びます。
第四章の「国際関係」では主に、イスラーム国や中国の習近平体制が話題となります。
第五章の「宗教と歴史」では、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教、仏教といった、世界の主要な宗教を扱います。
そして、最終章である第六章の「科学と技術」では主に、ニセ科学や反ワクチン運動の問題点について考察しています。
また、各章ごとに詳細な読書案内を収録。関連図書も含め、各章で取り上げられたトピックをより深く学ぶためのガイドとなっております。
本書の中で登場人物たちが交わしている内容は、一つの物の見方を示したものであり、必ずしも正解というわけではありません。
本書を手に取ってくださった皆さん一人ひとりが、この教材を素材として、自分自身の教養を深めていってくだされば、著者として幸いに思います。
文庫版『無常の教え』
- 作者: アチャン・チャー,星飛雄馬,ポール・ブレイター
- 出版社/メーカー: サンガ
- 発売日: 2019/10/26
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
10月26日に『無常の教え』の文庫版がサンガから発売されます。
本書は、サンガから2013年に単行本として刊行された『無常の教え』を文庫化したものです。
単行本版の『無常の教え』は幸いなことに多くの読者のご支持を得ることができ、ここにサンガ文庫の一冊として収められることが叶いました。
読者の皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。
文庫版の帯の言葉は、アルボムッレ・スマナサーラ長老からいただきました。
ぜひ、書店でお手に取っていただければ幸いです。
仏弟子の俗世間話『消費税増税はなぜダメなのか?』
- 作者: 井上純一
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2019/08/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
仏弟子の俗世間話『消費税増税はなぜダメなのか?』に出演した際の動画です。
もしよろしければ、ご視聴いただければ幸いです。
『ビーイング・ダルマ (中)』
ビーイング・ダルマ (中)― 自由に生きるためのブッダの教え
- 作者: アチャン・チャー
- 出版社/メーカー: Evolving
- 発売日: 2019/05/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
5月17日に『ビーイング・ダルマ (中)』がEvolvingから発売されました。
本書は、Evolvingから2018年に刊行された『ビーイング・ダルマ (上)』の続巻です。
この中巻では、第2章、第3章が収録されています。
本書が、読者の皆様の仏道修行のお役にたてば幸いです。
文庫版『呼吸によるマインドフルネス』
呼吸によるマインドフルネス:瞑想初心者のためのアーナーパーナサティ実践マニュアル (サンガ文庫)
- 作者: ブッダダーサ比丘,ラリー・ローゼンバーグ,サンティカロー比丘,浦崎雅代,星飛雄馬
- 出版社/メーカー: サンガ
- 発売日: 2019/04/26
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
4月26日に『呼吸によるマインドフルネス』の文庫版がサンガから発売されました。
本書は、サンガから2016年に単行本として刊行された『呼吸によるマインドフルネス』を文庫化したものです。
単行本版の『呼吸によるマインドフルネス』は幸いなことに多くの読者のご支持を得ることができ、ここにサンガ文庫の一冊として収められることが叶いました。
読者の皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。
文庫版の帯の言葉は、評論家の宮崎哲弥氏からいただきました。
ぜひ、書店でお手に取っていただければ幸いです。